最高な時間

色々なテーマを直感に頼って自由に発信します。

考え方を深めたい

 

 

こんにちは。motoboxです。

 

「可能であるならば自分の妄想を実現したい。」毎日そう思っています。

 

道を歩いたり、仕事の合間などで直感で閃くときってありませんか?

 

ただ、頭で思っていたり口で言ったりしているだけ。TVのニュースを観ていても「あーすればいいのにー」「こうすればいいのにー」と言う。その先は全く考えていないことが多い。それをしないと思考は鍛えられないし意味はないのに...。

 

まさに「言うは易く行うは難し」状態ですね。

 

よく、左利きはもともと左脳より右脳が発達しているため、妄想したり想像力を膨らませたりすることが得意と言われています。(ちなみに私は左利きです。)

 

右脳は、モノの形や色、音などの違いを認識し、五感にも密接に関わっています。一方で左脳は、言語情報を扱い、計算をし、そして論理的、分析的な思考をする機能を持っています。

 

ただ、私個人としては左脳をさらに発達させたい。会社の会議ですっごく話し方が上手な方って尊敬します。頭では言いたいことや伝えたい内容はわかっているんですが、口にするとそうはいかない。もっと論理的な人間にならないといけないなと日々感じます。

 

「直感は大事だが」そのままだと無に等しい...。いかに実現できるかを考えること伝えることに意味があると思っています。

 

そうしないと他人を軸に生きていくことになるから。そうなると自分を見失う。人の意見に耳を傾けること共感することは重要だが、「自分はどう思っているのか?」考え方を持つことは一番重要。

 

 

 

そのために今日もメモ帳に頭に浮かんでいることを書いて書いて言語化します!

 

それが一番整理されて頭もスッキリ。

 

 

 

 

 

 

実践してよかった気分を高め集中力を維持する方法

 

いつも読んでくださりありがとうございます!

 

人間ってホントへんな生き物だなと思う今日この頃。

 

日よって身体も心も調子がよい時と悪い時がある。

 

その日の気分の浮き沈みで仕事の成果も変わる....。

 

 

「よっしゃー!」の時は、1日を通して調子が良い。

世のため、人のために一日一善を意識して行動できたり、会議でも積極的に発言ができたり、仲間とあーだこーだ言ったり、飲み会で騒いだり。1日が本当に充実しているし楽しい。

 

一方、「あ〜アア」の時は、1日を通して調子が悪い。

動き一つひとつが遅いし、人の目ばかり気にしているし...。早く仕事終えて独りの時間に浸りたくなる。

 

人生一度っきりなのでできれば充実して楽しい毎日を送りたい

 

 

「何か自分に合った方法がないものか?」といつも感じていました。

 

 

ここではいくつか試して効果を感じた方法を5つ紹介します。

(個人的な意見です!)

 

1、睡眠時間を確保する

 

個人差はあると思いますが、私の場合最低でも7時間は寝ないと調子が狂います。

若い頃って「寝るのが勿体無い」と思っていた人間なんですが、今は睡眠に勝るものはないと思うぐらい意識しています。

 

2、朝食は①白湯②ヨーグルト③コーヒー

 

「必ず朝食は食べる」って方も多いと思います。私は食べたい時は食べる派だったのですが、食べ過ぎていました...。ごはん、味噌汁、おかずでも重い...。

食べ過ぎると、消化することにエネルギーが使われてしまうため全く仕事に集中できなくなりました。あと睡魔に襲われる...。

 

そこで①白湯②ヨーグルト③コーヒーにしてみたところ程よく胃も満たされカフェインで覚醒状態が生まれます。

 

特に起きてすぐ飲む①白湯は、もともと約5000年もの歴史があるといわれ、インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」という健康法として用いられていました。アーユルヴェーダは、自然界の3つの要素である水・火・風をバランスよく保つことが健康につながるという考えに基づいた医学です。白湯は、この3つの要素を満たしていると考えられていたようです。朝起きてゆっくり飲むとリラックス効果を得れます!

 

3、昼食を抜く

 

こちらの著書を読んでから実践してみたのですが、効果抜群でした。

 

 

ただ毎日ってわけではなくて、午後から大事な会議がある場合やプレゼンをしないといけない日は抜いてます。

 

会議が始まる前やプレゼン前までは、正直お腹ペコペコなんですが、いざ始まるとこれでもかってぐらい頭が働きます。

 

始まってしまえば、ご飯とか考える余裕ないですもんね。

且つ、消化にエネルギーを使うこともないので、全エネルギーが頭に集約されている感覚と抜群の集中力を保てます。もちろん睡魔なんて全く感じません。

 

「お昼休憩=昼食」という考えがなくなりました。

 

4、甘いものを食べない

 

私、甘党なんですが仕事中は控えるようにしてます。血糖値を一度あげてしまうとなんか調子が悪いんです。集中力がガクっと下がります。

会議などでエネルギーを使い果たした時は若干フラフラになるのですがそんな時は

甘くないチョコを食べています。

 

「何か物を口にした」ってだけで満たされるんですよね私。

 

 

5、夕食は炭水化物を摂らない

 

毎日ではないのですが、翌日朝の目覚めをすっきりさせる確率を上げる際は摂ってません。夜炭水化物を抜くと良質な睡眠ができないとも言われていますが、私は全く問題なしです。

むしろ、消化を遅らせることなく寝ることができるので質は上がったように感じます。

ダイエットにもなります!!

 

 

以上5つになります。

 

 

 

 

上記内容は、人によって効果は違うと思います。

 

ここで言いたかったのは、何かしら自分に合った策があるかないかで毎日が違ってくるということです。

 

いろいろ試してみたいので、おすすめの方法があれば教えてください。

 

それではまた🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20代から30代になって感じる変化

 

ここ最近、今後やプライベートに関していろいろと考えることが多く現時点での私の思いをまとめました。

 

 

◆仕事に対する価値観

 

不動産営業の仕事をしていた時、確かに待遇はよく周囲も稼ぐことを目的に仕事をしている方が大変でした。でも、「休日が少ない」、「ノルマが厳しい」、「人間関係が希薄(営業マンはライバル多し)の状態にどうしても慣れず辞めました。

 

「まっ甘いな...。」と思われても仕方ないとは思いますが、私自身、営業という仕事を辞めて体中にエネルギーが戻る感覚を味わうことができましたし、全く後悔していません。

 

今は休日も増え好きなことに没頭できる時間が多くなりました。

仕事と遊びのメリハリがつくようになりました。

 

www.manegy.com

 

◆プライベートに関する価値観

 

20代から30代になって感じることは、「物」に全く執着しなくなりました。

今使っている携帯電話もiphone7(2016年9月発売)です。

 

電子マネー使えるしカメラもそこそこ画質も良いし日常生活で何の不便も感じません(ちなみに冒頭の写真は、iphone7で撮影。)

 

着る服も朝・昼・晩とユニクロがメインです。

 

20代の頃は、見栄を張って良い車・バイク・時計を買っていましたが、今は全く必要ないと感じています。(ほぼ興味なし)

 

「何がそうさせた?」

 

  • 単純に歳をとったから?

なんとなくですが、20代の頃って異性を意識してカッコつけていた部分があると思います。ガツガツしてたって感じ。今はそんなことはどうでもよいと感じています。

  • 興味がなくなった?

就職して働いて給与をもらって好きな物を買うって学生では経験できなかったので単純に興味に溢れていたと思います。

物に溢れている現代社会ですが、30代になって欲しい物がほぼないのが現状です。Kindleは欲しいです...。

  • 自然体を意識するようになった?

20代の頃って着飾ってたなと感じます。周囲から認めてもらいたいと周りばかりに気を取られ自分を持ててなかったなと感じます。30代になって性格上、周囲の目は気にする場面もありますが、それ以上に自分を持つことが人生を豊かにするんだって気持ちが大きいです。

 

歳を取るにつれて、「物欲」は圧倒的になくなりました。食欲、性欲は変わりなし...

お金より「達成感」「時間」「幸福」「人間関係」を意識するようになったと感じます。

 

幸せと感じる場面では

  • パソコンをいじりブログが書ける
  • たまに仲間と飲みに行く
  • 散歩してボケーとする
  • サウナ行って風呂入ってリラックスする
  • スーパーカブで走って風を感じる

 

考え方はひとそれぞれですが、自分がこうだ!!と思うことを貫くことで「人生豊かになるんだな」と感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽の光🌤を浴びるのは大事だと思う今日この頃

 

こんにちは!

 

最近、太陽🌤の光浴びてますか?

 

いつものようにザックリした投げかけですいません(^_^;)

 

この記事では、以下の項目で書いていきます。

 

  1. なぜこの記事を書いているのか?
  2. 私が実感したこと

 

1.なぜこの記事を書いているのか?

 

ここ最近、台風11号の影響もあり、晴れ間が少なく在宅ワークでPCと睨めっこ状態が続き調子もイマイチな状態が続きました😩

ちょくちょく筋トレは実施😁

 

 

ただ...なんか調子が優れない...やる気ないし集中力ないし...

 

そんな時、たまたま晴れ間があったタイミングにベランダで日光浴をしてみたところ

身体にエネルギーが満たされている✊ことを感じました。

 

「太陽には秘められたパワーがあるに違いない!」そう感じた瞬間です。

 

 

.私が実感したこと

 

1.リラックスができた

・身体にピリピリ電気が走る感覚があった。(うまく言葉で表現できません...)

・次第に太陽の心地よい暖かさを感じ「ほっ😌」とすることができた。

仕事やプライベートのことでもやもやしていたことも忘れた!笑

 

2.集中力があがった

・瞑想していたが、時間を忘れるぐらいに集中できた。

・もやもや💭していたことも、客観的に落ち着いて考えることができた。

 

3.眠気がなくなった

・朝コーヒーに頼らなくてもシャキッとすることができた。

 

以上です。

 

 

一般的には

 

 

(メリット)

・日光により活性させるビタミンDで骨や歯が丈夫になる。

・体内時計をリセットさせて生活リズムを整える。

セロトニンというホルモンが分泌。感情を整え心を安定させる働きがある。

 

(デメリット)

・強い日光に当たると日焼けになる。

・浴びすぎると肌が老化する(シミや癌)。

・目にダメージを与える。

 

と言われているみたいです。

 

何事もほどほどが大事ですが最近元気ないなーって方はぜひ意識して太陽の光を浴びてみてください😌

 

しかしながらサプリやホルモンとか健康に関する話好きの私にとってはすごく興味ある話でした。✊

またつぶやきまーす。

 

 

 

 

 

 

 

 

虹は何色か?

 

こんにちは!みなさん虹って何色あるとおもいますか?

 

自宅の本棚を眺めていたら😷

 

 

が目に留まり軽く読み返してみました。

 

本書では思考の質を高めるためには、「自分が考えている範囲を正しく意識しなければならない」と記載があります。

 

その範囲を取り囲んでいる境界線が「言葉」だというのですが、改めてその大切さを感じました。

 

 

本書では、その例として「色を表す言葉」(虹)を取り上げています。

 

 

虹って日本では7色、アメリカは6色と言われているそうですが、正解はなく2色でも30色でも何色でもよくて、人により考え方はそれぞれ😱

 

 

理由は、虹は赤外線と紫外線の間の光の波長であり、実際にはすべてが切り目なく繋がっているから👍

 

橙色でも赤に近い橙色や黄に近い橙色もあります..。

そこを明確に橙色と一つの言葉で表しているにすぎないということです。

 

言葉の捉え方や意味など、自分では当たり前と思っていることでも第三者とずれが生じているかもしれませんもんね。

 

上司:「このポスターの上に虹の絵を描いて、10,000部刷っておいて!」

 

私:「わかりました。」

 

私:「10,000部刷りました」

 

上司:「いや!なぜ虹が2色しかないの...8色だろ普通!!やり直しだな」

 

ってなり兼ねないですもん( ´Д`)y━・~~

 

言葉をはっきりさせて自分で考えることや周りと共有することは大事ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パクチー大原さんの「20代でセミリタイヤ」読みました😆

 

パクチー大原さんの「20代でセミリタイヤ」を読みました。

「破天荒なことするな〜💦でも面白いな😆」と思って気になっていたYouTuberです。

 

 

ざっくりですが大学卒業後、不動産営業マンとして働くも自分に合わないという理由から大好きな筋トレを軸に生計を立て生活している方です。

※事実、鳥取県に筋トレ村という村があります。

 

 

 

私も不動産営業をしていた時期があるのですが、本当...しんどい。お金を稼ぐことが大好きで、人と話すのが大好きな方なら天職かもしれません。

 

 

「好きこそ物の上手なれ」👈ただ言いたいだけです。

 

 

私は、どちらかというと内向的なタイプ...。不動産会社に転職して「いっちょやったるか!」と思ったのですが、無理でした。笑d( ̄  ̄)

 

普段、人と話すのは全く嫌いじゃなくむしろ好きなのですが、営業となるとどうしても疲れて果ててしますのです。

 

人に物を売るってのが...苦手なのかな

 

 

話は逸れましたが、本書の中に「生き方から逆算して働き方を決めるための3つのステップ」が紹介されています。

 

  • ①現状「実現したい幸福」を一つ決める
  • ②現状「まず避けたい苦痛」を一つ決める
  • ③①②を実現するために捨てていいものや、捨てた方がいいものを決める

 

「何のために働くのか」、「そこで自分は何を得てどう還元できるのか」、「どう成長できるのか」を改めて考える材料になりました。

 

 

人の目を気にせず、誰にも流されずに歩む姿勢は改めて大事だと!!

変人ぐらいが個性あってGoodなのかもですね🤗

 

自分をさらけ出しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも飲んでるサプリの紹介&効果

サプリの効果って人それぞれだと思いますが、私が飲んでいるサプリの紹介と効果についてまとめてみたいと思います。(あくまでも個人の意見です!笑)

 

◆1つ目は「フォースコリー」メジャー級に知れ渡っている商品ですね。

飲み始めた経緯は、30代を迎え明らかに「基礎代謝が落ちたな」っと実感したからです。(運動不足ってのもありますが...)

 

サプリの効果については、一定度効果を実感しました。1日推奨4粒なんですが、朝飲んで1日生活して1ヶ月も経てば「何かお腹周りがスッキリ!?してきたな」と実感しました。

 

ただ、私の場合お腹が緩くなる傾向にあった為、それが嫌で今は一度に4粒ではなく朝、昼、晩と分けて摂取しています。

 

お腹の調子は今のところ問題なしです。♪( ´θ`)

 

 

 

 

◆2つ目は、「オルニチン」こちらもメジャー商品ですね。

飲み始めた経緯は、本音でいうと「何となく」です。d( ̄  ̄)

 

たまたま目に入りこんな方におすすめ欄を見ると

  • ダイエットをはじめたい
  • 最近太りやすくなった
  • 運動をよくする
  • お酒をよく飲む

 

運動をよくする以外は、バシっと当てはまったので流れで購入しました。

これが大正解!!( ^∀^)

 

どうやらシジミパワーは、想像を超える力を持っているらしく私にベストマッチしています。

 

毎日飲んでますが特にお酒を飲んだ翌日や仕事で遅くなった日の翌日は、効果を感じます。

 

調子良ければ、目覚まし時計が鳴る前に目が覚めます。

 

以下、紹介文

『オルニチン』は、加齢とともに低下しがちな代謝カニズムに着目したサプリメントです。シジミ貝に多く含まれる健康成分オルニチン塩酸塩を一日摂取目安量あたり、シジミ貝に換算すると約2,300個分に相当する1,280mg配合しました。
さらに、オルニチンとおなじアミノ酸の一種であり、ともにはたらくアルギニンやリジンも配合。トリプルアミノ酸パワーが内からの活力を応援します。健康的なダイエットをしたい方やすっきりとした朝を迎えたい方、お酒をよく飲む方におすすめです。※DHC調べ(むき身換算)

 

 

食生活や運動に気を遣うことは大事ですが、毎日意識するのって大変です...

今回は2種類紹介しましたが、手軽に摂れるサプリも試してみてはいかがでしょうか。

 

他にも色々飲んでるので、また紹介します。

それではまた!